名古屋市中区栄5-3-6エルマノス栄中駒ビル2C / 金曜定休・不定休 TEL 052-241-7227

イベント ギャラリー展示

熊谷峻 作品展「かみさまのうつわ」

投稿日:2015年11月27日 更新日:

Fuligoギャラリースペースにて、

富山県で硝子工芸の作品を制作する熊谷峻さんの作品展を行います。

DSC06870

始めてこの作品を見たとき、「あ、神様だな。」と思いました。

熊谷さんは「神様みたいなものです。」と答えました。

DSC06872
日本人にとって神様とは実体のないもの。ゆるやかに漂っているもの。
神社に行くとその宗教観はよくわかりますよね。
だから熊谷さんはなにかを受け入れるものをせっせと作っているんだなと思いました。
そこには神様が宿っていました。

DSC06876

工芸作品というには実験的な手法で作られ、
作り手でもどのような表情になるかも分からないこの作品たち。

僕は初めそれぞれの作品を見ても、それが何で、どうやって作られているのか分かりませんでした。
まさに偶然が作る「かみさまのうつわ」だと感じました。

 

DSC06879

神様たちが見せるその静かな表情を飾ってみたらとても面白いと思います。

 

DSC06894

古代の発掘品のようなその佇まい。

 

DSC06899

その美しさに触れて。

ぜひご来場ください。

成田

会期:2015年12月10日(木)ー12月29日(火)

 

kumashun1

熊谷 峻 Shun Kumagai
1983 秋田県生まれ
2007 秋田公立美術工芸短期大学 工芸美術学科 専攻科 修了
2009~2011秋田公立美術工芸短期大学 教務補助
2012~富山ガラス工房 所属作家
受賞歴
2007 秋田公立美術工芸短期大学 卒業・修了制作展 学長賞
2008 第4回KOGANEZAKI・器のかたち・現代ガラス展 入選
2010 第2回秋田工芸展 入選
金津創作の森 第5回酒の器展 入選
2011 第51回日本クラフト展 入選
工芸都市高岡クラフトコンペティション 入選
2012 第5回現代ガラス展in山陽小野田 入選
第8回富山市美術展 入選
国際工芸展「タレンテ2013」(ドイツ) 入選
2014 工芸都市高岡クラフトコンペティション 奨励賞
伊丹国際クラフト展 入選

 

熊谷峻オフィシャルサイト
http://kumagai-shun.jimdo.com

 

 

■大切なお知らせ■

Fuligoは毎週金曜日定休ですが、12月は4日(金)以降、29日まで無休で営業致します。

 

-イベント, ギャラリー展示

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

GARA「good-bye market」:11/3→11/10

    GARAは本年11月一杯にて活動を終了します。                 15年以上に […]

nooca ポップアップも折り返し

9/30までの会期で、店頭にてポップアップを開催中のnooca(ノーカ)。   スターチスや千日紅、カスミソウ等、様々な花々を閉じ込めた彩り豊かなアクセサリー達が並びます。   & […]

lepre個展『森の底に来ました』 /展示作品紹介(ネックレス)

10/30(日)迄の会期で個展を開催中のlepre(レプレ)。   昨日のリング紹介に続き、今回はネックレスのご紹介。 (※リング紹介blogはこちらをご覧ください – リング紹 […]

no image

GALUCKTONE(ガラクトーン)個展も残り1週間

秋の夜長に伸びる銀河鉄道と、エコーする汽笛の音。 その行く末、役目を終えた人工衛星は静かに見守ります。 10月の星座である天秤座とさそり座も。 主星のスワロフスキーは道しるべ。 世界の仕組みを歯車と過 […]

優しい幻視

4月25日迄、店頭にて開催しているsa te la のポップアップ。   瞳から飛び込む美しさのスピードは言葉より速い。   華美な言葉は伏せ、感覚を以って映して下さい。 &nbs […]