社会は人々の日々の生活を動力として動いています。
小さな一人一人の働きで前進しているのです。
そんな人々が住む街という歯車をモチーフに作られたのがこのアースクロックシリーズ。
折り重なる歯車、その中には建物の影が浮かびます。
様々な生業が噛み合い、一つの球体になる。
全ての生業が噛み合い、世界を回している。
止めどなく廻る世界を表現したピアスです。
耳元で囁く暮らしの仕組み。
今まで目に留めなかった当たり前の尊さに気が付けるかもしれません。
窪田
投稿日:2015年10月18日 更新日:
社会は人々の日々の生活を動力として動いています。
小さな一人一人の働きで前進しているのです。
そんな人々が住む街という歯車をモチーフに作られたのがこのアースクロックシリーズ。
折り重なる歯車、その中には建物の影が浮かびます。
様々な生業が噛み合い、一つの球体になる。
全ての生業が噛み合い、世界を回している。
止めどなく廻る世界を表現したピアスです。
耳元で囁く暮らしの仕組み。
今まで目に留めなかった当たり前の尊さに気が付けるかもしれません。
窪田
執筆者:fuligo
関連記事
9月の展示、田部井 志保 個展とjouer avec moa?受注会のお知らせ
段々と風が秋の香りを帯びて来ました。 暑さも下降線を少しづつ辿り始めた様に感じます。 今回は9月の展示スケジュールをblogにてご案内。 9/12(土)からギャラリースペー […]