名古屋市中区栄5-3-6エルマノス栄中駒ビル2C / 金曜定休・不定休 TEL 052-241-7227

wada maki ネックレス ブローチ ピンズ リング

実りの季節

投稿日:

様々なものが実りを迎える秋。

豊穣の意味を持つモチーフを身に着けてみてはいかがでしょう。

mazar be Bracha のアクセサリーは、種(タネ)というテーマで制作されているものが数多くあります。

 

DSC06724

okome4連リングは毎日食べるまさに「お米」がテーマ。

華奢なリングですが指先に煌めきをもたらすデザインです。

お米ももともとは種。蒔けば稲の苗になるものを私たちは毎日何百粒と食べています。

DSC06744

もちろん2本ずつバラで着けることもできます。

小さなジルコニアの光がいいですね。

okome4連リング

DSC06726

こちらのお米おちょぼ口ネックレス。

お箸の先にちょこんと載せただけのボリュームですが、胸元では存在感を放ちます。

okomeひと口ネックレス(おちょぼ口)

 DSC06739

こちらは一口分のお米を一連につなげました。

お米たちはワイヤーによって一つに連ねられて揺れるたびに動きを見せます。

 

okomeひとくちネックレス(ふつう口)

 

DSC06733

くっつき虫ピンブローチ大

DSC06736

くっつき虫ピンブローチ小

 

引っ付き虫も実はタネなんです。

正式名称はオナモミですが、野生動物がとげとげに引っかけられて、この実を運びます。

最近お客さまに伺ったところ、外来種に駆逐されて絶滅危惧種になるほど数が減っているそうです。

 

「オナモミ」と「オオオナモミ」

 

mazar be Brachaのデザイナーわだまきさんは里山に住み、

農業するかたわらアクセサリーを制作しています。

そんなわださんの琴線に触れたモチーフがメッセージと共にアクセサリーになっています。

その他のアイテムは下記のページからご覧下さい。

mazar be Bracha 通販ページトップ

 

ではまた

成田

 

 

■大切なお知らせ■

Fuligoは2015年3月より金曜定休となっております。お間違えの無いようご来店下さいませ。

 

MAP(←クリックすると詳細が表示されます)

FuligoMAP

-wada maki, ネックレス, ブローチ ピンズ, リング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Losau trunk show :2/13→2/28

  当月、Losauによる4年ぶりのトランクショーを開催致します。 即売品と受注生産品(オーダー後1ヵ月以内でのご用意)を織り交ぜての今催し。 実りある良縁をお繋ぎ出来ればと想います。 &n […]

砂浜にて

  砂浜にて。                         &nb […]

toelle 意思を握る

toelle(トエル)のハンドネックレスが店頭の片隅で上品に照り輝いています。 石を握るK10イエローゴールドの手。 そこには濃縮されたアートセンスと思いが込められています。   &nbsp […]

januka exhibition / 1/14→1/30

  年が変わり十日が経ちました。   街も次第に色調を変え、新しい1年が始まった事を再認識させます。   ご挨拶が遅くなりましたが、旧年中は多くの方々にお世話になりました […]

7月11日よりcocoon新作展を開催します。

  先日スタートしたmemini、GALUCKTONE、licoyasの展示にて盛況を帯びる店内。   「Noah』3人展のブログ   さらにギャラリースペースではcoc […]