名古屋市中区栄5-3-6エルマノス栄中駒ビル2C / 金曜定休・不定休 TEL 052-241-7227

Kuraishi Takamichi イベント

gura 色石オーダー会

投稿日:2015年5月30日 更新日:

夏が勇み足で来たかのような暑さが名古屋を行進しています。

 
逃げて行く水分をしっかり補充しながら過ごして行きたいですね。

 

本日5/30と明日5/31、ギャラリースペースにて開催中のジュエリーブランド『gura』の作家である 倉石 貴通 さんが在廊しています。

 

在廊に合わせて様々なルース(まだ装飾になっていない石だけの状態)をお持ち頂いておりますので、お好きな色味・大きさ・形の物をお選び頂いてのオーダーが可能です。

 



 

天然石に合わせて石座等を1点1点作るので、自分だけの形、個性として永く愛用して頂けるかと思います。

 


 

作家在廊は明日の18時までとなります。

 

栄へお越しの際は是非ゆったりとご来場下さい。

 

特別な縁が円と成りますように。

 

窪田

 

会期:2015年5月27日〜6月17日



gura

http://kura1979.exblog.jp





【大事なおしらせ】

※Fuligoは3月より毎週金曜定休に変更となりましたのでご承知下さい。




Fuligo HP 



TEL 052−241−7227 

fuligo@khc.biglobe.ne.jp
 









-Kuraishi Takamichi, イベント

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

nusumigui / Spring 「Brown eared bulbul」: 3/9→3/17

  春の香り走り出す頃、2年ぶりとなるnusumiguiの pop up をギャラリースペースにて開催致します。   会期は8日間。       &n […]

夏の素材展:8/10→8/25

  8月のギャラリー展示は、本年最初で最後のグループ企画展。   多くの方々にご覧頂ければ幸いです。     _________________________ […]

jewels and ornaments SINRA trunk show:3/13→3/29

  ジュエリーを語る上で、天然石を用いた作品を切り捨てる事はできません。   黒曜石等を利用して作られた石器から始まり、それらを用いて動物の骨や牙を加工したものを装飾として身に着け […]

MABATAKI美雨との出逢い

  後ろ姿に宿る美しさ。   MABATAKI美雨は『循環』をテーマに靴を制作しています。   痩せ細り、色も褪せ、棄てられる運命の花々。   それを引き取り、 […]

穀雨 × copo e eu 姉妹展「姉妹の鉱物」

  人間の骨は約3年~長い人で5年かけて新しいものに入れ替わると言われます。 穀雨(YOSHIKO CHONAN)による前回の個展が2018年、copo e eu(松原幸子)をお招きした前回 […]