名古屋市中区栄5-3-6エルマノス栄中駒ビル2C / 金曜定休・不定休 TEL 052-241-7227

flau(セレクトCD) masahiro kitamura yuka ishikawa イベント

Fuligo 10th Annivesary Partyを開催します。

投稿日:2015年7月4日 更新日:

ANVW

8月最初の土曜にFuligo(フーリゴ)のオープン10周年記念パーティを行います。

Fuligoのエッセンスを詰め込んだコンセプトブック「What is jewelry」のリリースのほか、
古くから親交のある音楽レーベル「flau」の音楽で夏の夜を楽しみます。

また、flauより新譜をリリースしたばかりの「Noah」がライブアクトとして参加。
Fuligoのアクセサリー:キタムラマサヒロのヘアスタイリング:切り絵作家いしかわゆかの作品を使用してNoahのスタイルメイキングショウを行います。各作家の作品展示販売に加え、アーティスト「nukeme」のグッズもご紹介します。

参加アーティスト

Noah
北海道出身の音楽家。2009年より本格的に音楽活動をスタートさせ、Cokiyu 「Your Thorn」のリミックスで注目を浴び、flauと契約。子どもの頃から慣れ親しんできたピアノに加え、クラウドラップの新星Kitty (aka Kitty Pryde)のプロデューサーとしても知られるSELA.やヒューストンのラッパーSiddiqとの交流が、妖艶さと可憐さを併せ持ったNoahの個性を形作っている。「split with SELA.」「TWO」「MOOD」の3枚の ミックステープに続くファーストアルバム「Sivutie」を今年6月にリリースした。
http://noahdromme.com/

キタムラマサヒロ
ヘアメイク アクセサリーデザイナー
「カミノケデツクル」をテーマにエクステンションを効果的に使ったアクセサリーデザインとそのスタイリングを提唱。
瀬戸かほ、安藤きをく等 新しい才能との交流からアンニュイでエモーショナルな世界観を構築。
http://masahirokitamura.tumblr.com/

いしかわゆか
2006年より独学で切り絵を始める。関西、中部を中心に切り絵によるインスタレーションを精力的に行う。
時に空間に寄り添い、時に空間を埋め尽くしてしまうしまうダイナミックさと繊細な仕事が入り組んだアンビバレントな世界観が魅力。
http://kiriekiri.com/

nukeme(展示のみ)
代表作の「nukeme帽」にてサブカルチャーの流れに飛び込んだ新進デザイナー。
「問題提起をするデザイン」をテーマに、人の感覚を揺さぶる作風がFuligoの奇妙な感覚と混じり合います。
ヌケメバンドの盟友ドリタとの共作で食品をテーマとしたブランドTANUKIではDJみそしるとMCごはんとのコラボレーションアイテムを担当。
http://nukeme.nu/

Vj YUM (山田慎介)
名古屋を中心に映像の投射、音楽等で活動中。即興を主に偶然と必然が交差する場を目指す。
https://twitter.com/Dead_Bambi

Fuligo 10th Anniversary party
2015.08.01(sat)
18:00~22:00(17:30開場)
2000YEN 1D付き
@spazio rita
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄5丁目26ー39 GS栄ビル B-1

※当日はフードは付きません。会場にて軽食をお求め頂けます。

 

-flau(セレクトCD), masahiro kitamura, yuka ishikawa, イベント

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『マーメイドの願い』ヒールカスタムオーダーのご案内 /MABATAKI美雨 exhibition 『息吹きの寝床』/ 4/8→5/7

四月も半ばを過ぎました。   外気も山笑う季節から緑滴る季節へと歩調を変えた様に感じます。         5月7日(日)迄の会期で展示を開催中のMA […]

nejicommu個展「on time」:5/14→5/29

    _________________________________________________________________   nejicommu個展「o […]

10月3日から。シーブレーンが作る時の器。

来る10月3日(土)よりFuligoギャラリースペースにて『C-Brain(シーブレーン)』の手作り腕時計の展示即売会を開催致します。   シーブレーンは平成6年の創業以来、20年に渡り喜び […]

jouer avec moa? 「Orchestra -月夜のオーケストラ-」受注会(店頭&オンラインショップ)

  花々を内包したレジンから成るjouer avec moa?(ジュエアヴェックモア)のビジュー。 昨年末を以って生産終了となったコレクション「Crois -ガラスの靴-」と交差する形でロー […]

Fillyjonkの新作達

7/5(日)まで開催しておりますFillyjonkの個展。 『図書館の森』というコンセプトの下行われている催しは、 シンプルながらも味わい深い会場となっています。   本の様なアクセサリーポ […]