名古屋市中区栄5-3-6エルマノス栄中駒ビル2C / 金曜定休・不定休 TEL 052-241-7227

GALUCKTONE memini イベント

今週末7/4(土)からスタート。memini×licoyas×GALUCKTONE 3人展『Noah -ノア- 』

投稿日:2015年7月5日 更新日:

 

7/4(土)から店頭にてスタートする展示をご紹介。

 

memini(メミニー)×licoyas(リコヤス)×GALUCKTONE(ガラクトーン)という3つの強い個性が織り成す3人展となります。

 

SF巨編とも言える壮大な共通コンセプトの下、3人がどんな造形を披露するのか、是非店頭にてご覧下さい。

 

【作家在廊予定日】

 

7/4(土) GALUCKTONE、licoyas
7/11(土) memini
7/26(日)memini、GALUCKTONE、licoyas

 

NH1
私たちは古代の文明を見つけた。

 

無惨にもバラバラになり、残骸と果てたその欠片は、当時の面影を辛うじて残していた。
そして、その欠片たちは私たちに「海中を移動する古代の文明」であることを告げたのだ。
どのような人間が住んでいたのだろう。
どうやって海中を移動する科学力を得たのだろう。
私は引き上げた欠片を繋ぎ合わせ、恐ろしい事に気付いた。
その中に人間は長い間住めなかった事。
地上と決別出来なかった彼らが、様々な植物を遺跡内に運んでいた事。
鉱物の力をエネルギーに変えた事。
そして、人間が死に絶えた後、鉱物がこの箱庭のような小さな空間を支配していた事だった。
遺跡付近で採取した鉱物は、結晶構造が異なり、様々な植物、生き物、機械と融合していた。
いや、それどころか、繁殖、移動、全てを鉱物が支配していた。
それは、鉱物が体を得て呼吸をし、生きているのと大差無かったのだ。
これは、私たちの発見した海中回遊都市「noah」で生きていた生物と、その隠された科学の記録である。

NH2

NH5

NH6

NH7

NH8

 

窪田

memini 通販ページ


GALUCKTONE 通販ページ


licoyas 通販ページ

【大事なおしらせ】

※Fuligoは3月より毎週金曜定休に変更となりましたのでご承知下さい。


Fuligo HP
 

TEL 052−241−7227
fuligo@khc.biglobe.ne.jp

-GALUCKTONE, memini, イベント

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

kimiko suzuki popup store :8/18→9/9

  白素地に無色の釉薬を掛けて生成される純白の磁器『白磁』   これを用いて一点一点制作されるのがkimiko suzukiの装具です。       […]

GARA 2020 春 受注即売会:3/14→3/29

  記録的な暖冬を越え、間もなく体感的にも深まって行くであろう新しい季節。   GARAが仕立てる冬から春へ駆ける衣の展示が始まります。 会期は3/14(土)~3/29(日)の2週 […]

ito atsuko trunk show :11/2→11/17

  ito atsuko によるトランクショー。   店頭にて、2年ぶりに開催させて頂きます。       シンプルな形状。   ただ、その […]

田中友紀 個展「paradigm chord」:3/20→4/5

  2019年7月の展示から2年弱。 田中友紀による個展を分室にて開催致します。   様々な技法を独自の解釈で作品へ昇華する彼女。 枠に囚われず手と感性を動かす温厚でいて芯の座った […]

YOHEI NOGUCHI / silver&gold collection pickup:11/13→11/30

  11/13(土)~11/30(火)の期間、店頭ではYOHEI NOGUCHIの金属作品に焦点を当てたピックアップイベントが始まります。 ピューターワイヤーの美しい質感に魅せられた作家が、 […]