名古屋市中区栄5-3-6エルマノス栄中駒ビル2C / 金曜定休・不定休 TEL 052-241-7227

wada maki ネックレス ブローチ ピンズ リング

実りの季節

投稿日:

様々なものが実りを迎える秋。

豊穣の意味を持つモチーフを身に着けてみてはいかがでしょう。

mazar be Bracha のアクセサリーは、種(タネ)というテーマで制作されているものが数多くあります。

 

DSC06724

okome4連リングは毎日食べるまさに「お米」がテーマ。

華奢なリングですが指先に煌めきをもたらすデザインです。

お米ももともとは種。蒔けば稲の苗になるものを私たちは毎日何百粒と食べています。

DSC06744

もちろん2本ずつバラで着けることもできます。

小さなジルコニアの光がいいですね。

okome4連リング

DSC06726

こちらのお米おちょぼ口ネックレス。

お箸の先にちょこんと載せただけのボリュームですが、胸元では存在感を放ちます。

okomeひと口ネックレス(おちょぼ口)

 DSC06739

こちらは一口分のお米を一連につなげました。

お米たちはワイヤーによって一つに連ねられて揺れるたびに動きを見せます。

 

okomeひとくちネックレス(ふつう口)

 

DSC06733

くっつき虫ピンブローチ大

DSC06736

くっつき虫ピンブローチ小

 

引っ付き虫も実はタネなんです。

正式名称はオナモミですが、野生動物がとげとげに引っかけられて、この実を運びます。

最近お客さまに伺ったところ、外来種に駆逐されて絶滅危惧種になるほど数が減っているそうです。

 

「オナモミ」と「オオオナモミ」

 

mazar be Brachaのデザイナーわだまきさんは里山に住み、

農業するかたわらアクセサリーを制作しています。

そんなわださんの琴線に触れたモチーフがメッセージと共にアクセサリーになっています。

その他のアイテムは下記のページからご覧下さい。

mazar be Bracha 通販ページトップ

 

ではまた

成田

 

 

■大切なお知らせ■

Fuligoは2015年3月より金曜定休となっております。お間違えの無いようご来店下さいませ。

 

MAP(←クリックすると詳細が表示されます)

FuligoMAP

-wada maki, ネックレス, ブローチ ピンズ, リング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

年末年始の休業案内&入荷情報

  気が付けば12月も尻尾、2018年も残り僅かとなりました。   本年も沢山のご縁がありました。   この場を借りて、出会いの全てに深謝させて頂きます。   […]

no image

スタイリング19

mazar be Bracha ジッポーネックレス シルバー 田部井 志保 クラゲピアス (web未掲載) DECO シマリスとドングリのリング シルバー Fillyjonk エノキリング DECO […]

in her 新作の御紹介

店頭で人気のin her(インハー)。   デザイナーであるsongme(ソンミ)氏が手掛ける装飾群からは『潔いデザインの美徳』がしかと感じ取れます。   感覚的な所を揺さぶるシン […]

巡る指環

イメージして下さい。             友人と写真を一枚撮りました。   若い表情の片隅で光る真新しい指環が一本、確かにそこ […]

lepreの祈り

“今日という日の後ろ側。   放射状に伸びたいつかの時代の足跡が、局所的に束ねらた後、煌めきを持って結晶化したもの。   これは過去から未来に向けたギフトであり 『キセキ』 です。 […]