名古屋市中区栄5-3-6エルマノス栄中駒ビル2C / 金曜定休・不定休 TEL 052-241-7227

wada maki ネックレス ブローチ ピンズ リング

実りの季節

投稿日:

様々なものが実りを迎える秋。

豊穣の意味を持つモチーフを身に着けてみてはいかがでしょう。

mazar be Bracha のアクセサリーは、種(タネ)というテーマで制作されているものが数多くあります。

 

DSC06724

okome4連リングは毎日食べるまさに「お米」がテーマ。

華奢なリングですが指先に煌めきをもたらすデザインです。

お米ももともとは種。蒔けば稲の苗になるものを私たちは毎日何百粒と食べています。

DSC06744

もちろん2本ずつバラで着けることもできます。

小さなジルコニアの光がいいですね。

okome4連リング

DSC06726

こちらのお米おちょぼ口ネックレス。

お箸の先にちょこんと載せただけのボリュームですが、胸元では存在感を放ちます。

okomeひと口ネックレス(おちょぼ口)

 DSC06739

こちらは一口分のお米を一連につなげました。

お米たちはワイヤーによって一つに連ねられて揺れるたびに動きを見せます。

 

okomeひとくちネックレス(ふつう口)

 

DSC06733

くっつき虫ピンブローチ大

DSC06736

くっつき虫ピンブローチ小

 

引っ付き虫も実はタネなんです。

正式名称はオナモミですが、野生動物がとげとげに引っかけられて、この実を運びます。

最近お客さまに伺ったところ、外来種に駆逐されて絶滅危惧種になるほど数が減っているそうです。

 

「オナモミ」と「オオオナモミ」

 

mazar be Brachaのデザイナーわだまきさんは里山に住み、

農業するかたわらアクセサリーを制作しています。

そんなわださんの琴線に触れたモチーフがメッセージと共にアクセサリーになっています。

その他のアイテムは下記のページからご覧下さい。

mazar be Bracha 通販ページトップ

 

ではまた

成田

 

 

■大切なお知らせ■

Fuligoは2015年3月より金曜定休となっております。お間違えの無いようご来店下さいませ。

 

MAP(←クリックすると詳細が表示されます)

FuligoMAP

-wada maki, ネックレス, ブローチ ピンズ, リング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Fillyjonk 石の輪郭

歪な銀の輪と一粒のバロックパールが連なるシンプルながらもモダンなデザイン。   バロックパールとは歪な形をした不定形の真珠の事。   養殖技術等が未だ確立されていなかった時代には丸 […]

入荷情報

    [入荷情報]     HATRA / Toggle calm coat (OU04-black) ¥83.000+TAX     & […]

mazar be Bracha / 天の川の石々

  mazar be Bracha(マザールべブラハ)と言う名のジュエリーブランド。   中東で宝石の原石を取引きする際にお互いの幸せを祈って交わされるヘブライ語の挨拶から命名され […]

cogito, 猫の戯れ

ポップでキャッチーなアクセサリーを手掛けるcogito,。   今回はそんなcogito,よりFuligo別注で制作して頂いたこちらの作品をご紹介。     cogito […]

cocoon K10ゴールドシリーズ

  今回ご紹介するのはcocoon(コクーン)の手掛けるK10イエローゴールドを用いた装飾達。   優しい造形と繊細なディテールがより上品に際立つクリエイションです。   […]