名古屋市中区栄5-3-6エルマノス栄中駒ビル2C / 金曜定休・不定休 TEL 052-241-7227

YOSHIKO CHONAN ブローチ ピンズ

YOSHIKO CHONAN のブローチ

投稿日:

 

 

啓蟄の候を過ぎ、冷たい風に時折立ち止まりながらも外気は日に日に暖かな方向へと歩みを進めている印象。

 

 

 

冒頭で述べた「啓蟄(けいちつ)」という単語。

 

こちらは主に二十四節季で用いられる時候の言葉です。

 

「開く」という意を持つ「啓」と「虫などが土中に隠れ閉じこもる」という意を持つ「蟄」を合わせ、「冬篭りしていた虫たちが地上に這い出て来る時期」という意味合いで春を告げる言葉として使われます。

 

 

今回紹介するこの作品も出処は土の中。

 

 

 

・YOSHIKO CHONAN / ツモルトキ ブローチ (ダイオプテーズ)

 

緑青を纏った真鍮が天然石を咥え込むブローチ。

 

YOSHIKO CHONANの緑青作品は真鍮を一度土に埋め、時間に委ねる所から始まります。

 

時間をかけて少し眠らせ、ある一定の時期が来たら掘り起こす。

 

季節・気温・湿度などによって濃淡は違えど、掘り起こしたその表面には芽吹く様に緑青が広がります。

 

 

 

 

 

 

 

 

合わせるのは作家が厳選した天然石。

 

素材自身が湛えた純粋な美しさにリスペクトを込めて、最もそのままの個性が引き立つであろう形として装飾へと昇華されます。

 

こちらのダイオプテーズは硬度の兼ね合いからあまり装飾に用いられる事の無い石。

 

こういった石を使用している所にもその片鱗がしっかりと感じ取れます。

 

 

 

 

 

店頭には他に、アメジスト、ナスカクォーツといった面々をご用意。

 

 

 

・YOSHIKO CHONAN / ツモルトキ ブローチ (アメジスト)

 

 

 

・YOSHIKO CHONAN / ツモルトキ ブローチ (ナスカクォーツ)

 

 

眠りを経て青芽吹く装飾、是非手に取ってご覧下さい。

 

 

それではまた。

 

 

 

 

窪田

 

 

YOSHIKO CHONAN webショップ

Fuligoトップページ

Fuligo Facebook

Fuligo Twitter

Fuligo instagram

 

 

MAP(←クリックすると詳細が表示されます)

FuligoMAP

open/12:00 close/20:00

 

アクセス:

矢場町駅1番出口から徒歩5分

栄12番出口から徒歩10分

毎週金曜日定休

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

-YOSHIKO CHONAN, ブローチ ピンズ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

yoshiko chonan の演出する上品な耳元

堆積する時間を作品に落とし込んだyoshiko chonanの装飾。   アコヤ真珠をあしらった新作が店頭に並んでいます。   上品な奥ゆかしさを優美に閉じ込めたパール。 &nbs […]

穀雨/a.A.トランクショー「どこか遠くにある街」:12/5→12/27

  東京は谷中にアトリエを構える穀雨。 予てより店頭では作者名を冠した当ブランドの「YOSHIKO CHONAN」というジュエリーラインを主にお取り扱いさせて頂いて参りました。 今会期では上 […]

EMME trunk show / 6/3→6/25

    福井県を拠点に活動する作家 八木 真衣 氏が手掛けるアクセサリーブランド『EMME(エンメ)』   作家自身、県外では初となる催しをトランクショーとして、Fuli […]

CHIMASKI trunk show :10/6→10/28

    一人が身に着けるジュエリーアクセサリーの平均総重量は300g以下。 これに対して衣服の其れは夏でも1.0kg以上。 また、肌に触れる表面積の平均は12㎥程度。 つまり、小さ […]

実りの季節

様々なものが実りを迎える秋。 豊穣の意味を持つモチーフを身に着けてみてはいかがでしょう。 mazar be Bracha のアクセサリーは、種(タネ)というテーマで制作されているものが数多くあります。 […]