名古屋市中区栄5-3-6エルマノス栄中駒ビル2C / 金曜定休・不定休 TEL 052-241-7227

emme アクセサリー イベント ネックレス ピアス・イヤリング ブレスレット ブローチ ピンズ ヘアアクセサリー リング

EMME trunk show 2018 :6/30→7/22

投稿日:2018年6月25日 更新日:

 

昨年、店頭に期間限定の華を添えてくれたEMME(エンメ)のジュエリー。

 

※昨年のblog、ご興味のある方はこちらから

 

本年も店頭にてトランクショーを開催させて頂きます。

 

 

 

 

会期はおおよそ3週間。

 

どうぞ足をお運び下さい。

 

 

 

 

_________________________________________

 

 

福井県を拠点に活動する、デザイナー八木 真衣によるプロダクト。

 

EMME(エンメ)、même si (メムシー)、M by EMME(エムバイエンメ)の全3ラインから形成されるジュエリーブランドとなります。

 

 

 

<EMME>

ブランド名を冠したコレクションライン。

EMMEのデザインはここからはじまりました。

アンティークに着想を得た 石と金属のアクセサリーです。

K14GFを使ったカジュアルで繊細なアクセサリーやフランスのアンティークレースを銀で象ったジュエリーを中心に、シンプルだったり遊び心のあるデザインを心がけて制作しています。

 

 

 

<même si>

K10やK14を中心に金属の配合から成形まで、一つひとつ手作業で制作しています。

きちんとした形よりも人の手のあとを感じられる形を意識し、繊細で歪なラインを愛しながらデザインしています。

 

 

 

<M by EMME>

SILVER925をつかい現代的で構築的なラインを意識してつくるアクセサリーです。

冷たすぎずどこか温かさのある仕上がりになるよう心がけています。

 

 

 

エンメ

 

 

 

_________________________________________

 

EMME trunk show 

 

会期:6/30(土)→7/22(日)

場所:Fuligo 店頭

定休日:7/4、7/13、7/20

※従来は毎週金曜日が定休となりますが7月は変則です。7/4(水)を店休、7/6(金)は営業と致します。以降は通常通り金曜日が定休となります。

 

_________________________________________

 

 

窪田

 

 

Fuligoトップページ

Fuligo Facebook

Fuligo Twitter

Fuligo instagram

 

MAP(←クリックすると詳細が表示されます)

FuligoMAP

 

アクセス:

矢場町駅1番出口から徒歩5分

栄12番出口から徒歩10分

 

 

 

 

-emme, アクセサリー, イベント, ネックレス, ピアス・イヤリング, ブレスレット, ブローチ ピンズ, ヘアアクセサリー, リング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ito atsuko 個展「動き始めた記憶」:4/15→4/30

  いかなる人間も自分自身の掟に従って自由に生きたいと思う。 ※フリードリヒ・フォン・シラー著『メッシーナの花嫁』より     _____________________ […]

yuka ishikawa exhibition 「おしまい」:11/14→11/29

  愛知県を拠点に活動する美術作家 yuka ishikawa。 切り絵・絵画・粘土・彫金・空間演出と、様々なアプローチで独自の世界観を表現し続ける彼女の個展を本年も開催致します。 &nbs […]

GARA 2020 春 受注即売会:3/14→3/29

  記録的な暖冬を越え、間もなく体感的にも深まって行くであろう新しい季節。   GARAが仕立てる冬から春へ駆ける衣の展示が始まります。 会期は3/14(土)~3/29(日)の2週 […]

gura トランクショー

五体を握る様な陽射しが注いだかと思えば、手のひらを反す様に晩は気温が下りますね。   皆皆さま、お身体の方ご自愛下さいませ。     さて、来る5月14日(土)より、店頭 […]

Fillyjonk オーダー会開催のお知らせ/ 2017 個展『Rainy Kingdom』: 9/9→9/25

  おおよそ2年ぶりとなるFillyjonkの個展を来る9月9日~9月25日の会期にて開催致します。     今回のテーマは『雨降る王国』   今までの定番アイ […]