名古屋市中区栄5-3-6エルマノス栄中駒ビル2C / 金曜定休・不定休 TEL 052-241-7227

nusumigui アパレル イベント

nusumigui / Spring 「Brown eared bulbul」: 3/9→3/17

投稿日:

 

春の香り走り出す頃、2年ぶりとなるnusumiguiの pop up をギャラリースペースにて開催致します。

 

会期は8日間。

 

 

 

 

昨年東京は墨田区のアトリエから神奈川県へ移住したnusumugui。

 

『暮らしが変わり、新しい場所の空気に触れる事で見えてくる事もきっと沢山ある』

 

生活から得られる変化やインスピレーション、その愉しみに集中して欲しい事もあり、一年間は展示をお休みしましょうと転居前に告げました。

 

 

作家である山杢(やまもく)さんにとって、日々の暮らしとモノ作りは陸続きなんだと僕は思っています。

 

『生活の為に』とか『ものを作る為に』とか切り離された島ではなくて。

 

やりたい時に、やりたい事を、やりたい場所で、やりたい分だけやる。

 

至極シンプルですが、それが彼の生き方でありライフワークなんだと。

 

新しい環境、日々の道程に転がった小粒な石ころみたいなものにもきっと気付きを見たでしょう。

 

 

 

 

 

転居から1年、新しい nusumigui と共に多くのご縁をお待ちしております。

 

 

 

 

_________________________________________

 

 

丘の上の物件に内見に来たのが去年の1月。

 

今までの生活に深みを持ちたいと思い、春に東京を離れ、草木が生い茂る場所での生活をはじめました。

 

様々な事に気付かされる毎日です。  草むしりからスタートした場所も約一年が経過してある程度整ってきました。

 

庭にはリスやタヌキが来たり、最近はヒヨドリという鳥が毎日きて、水浴びしたり、餌を食べたり。

 

それを眺めながら服を作っています。

 

生活と共にあるというか、生きるって事全てがnusumiguiであると僕は思っています。

 

生活にまた少し深みが加わると自然と服にも深みが出る。

 

去年は自分の場所をしっかり整えると言うことで名古屋でのイベントをお休みしました。

 

fuligo窪田さんもこの事を理解しているからこそ 判断してくれたんだと。

 

誰よりも楽しみに待っていてくれたのが、やり取りで伝わりました。

 

 

話は長くなりましたが、名古屋の皆様お久しぶりです。

 

良かったら服を見に来てください。

 

nusumigui Spring

「Brown eared bulbul」

3/9(Sat)-3/17(Sun)

 

at.Fuligo

 

 

 

_________________________________________

 

 

_________________________________________

 

nusumigui Spring「Brown eared bulbul」

会期:3/9(土)→3/17(日)

会場:Fuligo gallery

店休:毎週金曜日定休

 

nusumigui HP

 

_________________________________________

 

 

 

[イベントスケジュール]

 

・3/2~3/17   :Fillyjonk pop up (店頭)

・3/9~3/17   :nusumigui pop up (ギャラリー)

・3/23~4/14 :EMME 個展 (ギャラリー)

・3/27~4/2 :ジェイアール名古屋タカシマヤ 4階  Fuligo / limitd store

 

_________________________________________

 

 

 

 

 

窪田

 

 

 

Fuligoトップページ

Fuligo Facebook

Fuligo Twitter

Fuligo instagram

 

 

MAP(←クリックすると詳細が表示されます)

FuligoMAP

 

アクセス:

矢場町駅1番出口から徒歩5分

栄12番出口から徒歩10分

毎週金曜日定休

 

 

 

 

 

 

 

 

-nusumigui, アパレル, イベント

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

GARA 2019 Summer-Autumn collection :6/8→6/16

    GARAが紡ぐ夏から秋へと向かう衣の展示受注会。 週末より始まります。   会期は定休日を除いた8日間。 土日は作家も在廊を予定していますので、丈感や素材など、ご […]

C-brain 腕時計展 12/16⇀1/14

  本年も結びの展示。   C-brain(シーブレーン)の作る腕時計の集いが今週末よりスタート致します。   今回は過去最高となる100点以上をご用意頂きました。 &n […]

熊谷峻 作品展「かみさまのうつわ」

Fuligoギャラリースペースにて、 富山県で硝子工芸の作品を制作する熊谷峻さんの作品展を行います。 始めてこの作品を見たとき、「あ、神様だな。」と思いました。 熊谷さんは「神様みたいなものです。」と […]

MIKU FUKAMITSU trunk show 『HEAT』:10/12→10/27

    「愛を込めて作りました」   そう書かれた直筆の便りと共に届いた新作の一報。         4年前、アポイントを取り付け […]

GIFTED trunk show「CURRENT&ARCHIVES」:7/23→9/13(会期延長)

  ※8/29付で会期延長が決定致しました。9/13(日)まで引き続き店頭でご覧頂けます。   質量を感じる銀、視覚にも重たさを放つディテール。 それらに反する様な滑らかな着用感と […]