名古屋市中区栄5-3-6エルマノス栄中駒ビル2C / 金曜定休・不定休 TEL 052-241-7227

Kuraishi Takamichi アクセサリー イベント ギャラリー展示

Kuraishi Takamichi 個展:7/3→7/25

投稿日:2021年6月27日 更新日:

 

店舗としてのお付き合いが始まった2015年、前身となる”gura”名義で執り行った会期以来となる分室を一部屋用いた個展形式での展示販売会が7/3(土)より始まります。

会期は7/25迄の凡そ3週間。

 

 

原点回帰を念頭に位置付け開催した昨年のトランクショー。

※昨年のトランクショーblogはこちら←

Kuraishi Takamichiとして歩んできた行いを振り返ったものを昨年とするのであれば、今展はそのもう少し手前の話。

そもそも何故この行いに至ったのかをふんわり思案する会期となります。

 

源流の原点というか根源というか。

何をつくるのか、から、何故これをつくるのか、への偏移というか。

ただの『金属の輪っか』を特別なものたらしめるのは何なのか。

なんでもないものを研鑚し続けたらそれは”なにものか”になるのか。

ゲシュタルト崩壊に眩む思考、もやっと湯気みたく薫る本質。

この一年ぼんやりと彼が考えていたこと、その火を静かにくゆらせながら今回空間に広げてみようと想いました。

今までの催事史上、最も多くの天然石ルースも並べてお待ちしています。

 

 

 

ただの輪っか。
なんでもない金の指環。
なんでもないけど、とんでもないもの。
ただただ寄り添ってくれるもの。
着け手が主役。
全体を見たときの要。
調和と相乗。
そんなことを忘れたり思い出したりしながら
寄り添う指環の熟成がすすむ。

作り方を変えてみたり
道具を探してみたり。
根っこに通ずるものを求めて
あれこれあれこれ血肉にするために
走り回ったり、歩いたり。

ようやくこれはいいんじゃないかと
そう思えるものが出来あがった。

 

このところ物の見方がすこし変わってきた。
あまりに恣意的なものが前面に出てくるものとか
「デザイン」されたものにどうも手が伸びない。
誤解を恐れずに言うなれば…
売るためにデザインされたものにごちそうさまな気分。
もちろんこれは良いなぁと思う物もあって。
むむむと唸る熱量とか
これはアホでしょ!
という物はとても好き。
(計算し尽くされたプロダクトも好き)

あれ?
結局、全部好きなんじゃないか…

物を作っているから、もちろんそこには「想い」はあるし。
着けた人が、素敵で格好よろしくあってほしい。
自分にもなにかしらの欲求はある。

あるんだけど…

ただただそこにあればいい

というシンプルな気持ちと
手にした人が幸せになるなら、それでいい。
それで…じゃないな。
それがいい、だ。

大袈裟なことを言えば、見るだけでフッと抜けるような物が作れたら。
別の仕事をしていても良いんじゃないか。
とすら思う。

思うけどもー
やっぱり作っていたいという欲もあって。
それよりなによりも…
人の幸せに寄り添う仕事は、なにものにも代えがたい。

色んなものが溢れていて。
それは物も情報も、色んなモノがたくさんで。
大洪水と雪崩と台風みたいな日々のなかに
フッとニュートラルになれるようなもの。
そんなものを作りたいし
作っていると思う。

留まるための碇かもしれないし
飛んでいくための翼かもしれないし
次の世界を開く扉かもしれないし
扉を開ける鍵かもしれない。

舟になるかもしれないし
遠くで廻る灯台かもしれないし
ただただ静かに、共に座す相棒かもしれないし。
ぽわんと照らすあたたかな光かもしれない。

それぞれにとってゼロを刻むもの。
ざばーっとどこまでも広がる砂漠で
星のカケラを探し当てるような
そんなとびきりの瞬間を
自分へのギフトを
見つけにきてください。

 

 

 

 

 

 

_________________________________________

 

Kuraishi Takamichi 個展

会期:7/3(土)~7/25(日)

会場:Fuligo分室

作家在廊:3.4.24.25

7月定休日:2.5.6.9.16.20.26.30

 

_________________________________________

 

[2021年 イベント予定]

・6/19~7/4:sussus. pop up(店頭)

・7/3~7/25:Kuraishi Takamichi 個展(分室)

・7/10~7/18:jouer avec moa? 受注会(店頭・オンラインストア)

 

 

____________________________

 

 

 

窪田

 

Fuligoトップページ

Kuraishi Takamichi ショッピングページ

Fuligo Facebook

Fuligo Twitter

Fuligo instagram

Kuraishi Takamichi instagram

 

 

 

MAP(←クリックすると詳細が表示されます)

FuligoMAP

 

アクセス:

矢場町駅1番出口から徒歩5分

栄12番出口から徒歩10分

毎週金曜日定休・不定休

 

 

-Kuraishi Takamichi, アクセサリー, イベント, ギャラリー展示

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

jouer avec moa? 『美しい庭園』

  ひっそりと佇む一件の本屋、私は何気なく一冊の本を手に取った。   「circus」という名のその本は、幼い頃の色褪せた記憶を蘇らせた。   洋風の大掛かりなテント、異 […]

Fillyjonk accessory exhibition 2018 :5/19→6/3

    5月19日(土)から6月3日(日)の会期にてFillyjonkの個展を本年も開催致します。     優しく美しい、小さな美術の展示。   &n […]

栁本美帆 陶展 11月3日より

とろり、、と蕩けるうつわ。 この一瞬の動きを造り出すために。 Fuligoギャラリースペースにて陶芸作家 栁本 美帆さんの個展を開催します。     Atelier bellevo […]

雫に魅せられて

  TORQUATA(トルクアータ)の手掛ける昆虫アクセサリーは永きに渡って見る者を魅了しています。   大小様々な作品群の中から今回紹介するのは一際エレガントな輝きを放つクワガタ […]

no image

3月28日から。『所作』トランクショー

温かさが芽吹き始めた近頃、同時に、鼻をすすり、目を真っ赤に染める方々も多いのではないでしょうか? 春の陽気がスピードを上げて上って来ている事を身を持って感じます。 来る3月28日(土)よりギャラリース […]