名古屋市中区栄5-3-6エルマノス栄中駒ビル2C / 金曜定休・不定休 TEL 052-241-7227

masahiro kitamura アクセサリー イベント

masahiro kitamura 限定常設:→9/29

投稿日:2022年9月18日 更新日:

 

関東を拠点に活動するジュエリー作家 masahiro kitamura の作品を今月に限り限定常設で紹介しています。

2014年頃からの親交となる彼。

お互いにジュエリーというものを今より朧げに捉えていた頃から共に切磋琢磨してきた盟友でもあります。

 

2020年に予定していた4年ぶりの個展もコロナ禍により止む無く中止となり、2016年以降彼の仕立てる装身具を面でしっかりご紹介する機会はありませんでした。

繋がっている事を惰性にしたくないとお互いに話して、各々の場所で自身の力を蓄えようと約束してから6年。

久々に見る彼の作品にはしっかり成長の痕が感じられました。

彼から見たこのお店・僕はどうでしょうか。

当会期後にまたゆっくり話せたらな、と思っています。

 

 

 

元々彼は【maaa(マー)】というブランド名でシルバーアクセサリーを展開してきましたが、今会期では先日立ち上げた別ライン【pipiri(ピピリ)】の作品もご用意しています。

感覚を重んじる彼らしい無骨でいて温かみのある造形が双方魅力です。

どうぞこの機会にお手に取ってご覧ください。

 

 

________________________________________

 

masahiro kitamura

ヘアメイクアップアーティスト兼作家として活動。

ヘアメイクやファッション(アクセサリーやジュエリーを纏うこと)で外見を飾ることはその人の内面的なものの表れであり、本質を表すものだと思っています。

自身の体験からくる、髪型を変えた時の気持ちの変化やアクセサリーを身につけた時の感覚、外見を飾る物だけれど、そのもっと内なる本質的な部分への影響、高鳴る気持ち、その人がもっと自分らしくいられる手助けをできたらと願い、様々な表現をするようになりました。

 

 

ーーーーーーーーーーーーー

 

【ブランド】

 

・maaa

寄り添うことを大切に。

生活する中で感じること、日々の体験や人との関わりの中で感じることをテーマに、それらをデザインに落とし込み形にしています。

大切にしたい想いや言葉を、アクセサリーを身につけた時に思い出せるような願いを込めて。

 

 

・pipiri

マオリ語で自己中を意味する言葉。

自分自身が自分らしくいれているのか。

己の表現として何を出していけるのか、

周りがどうとか、何を伝えたいとかその前に、

自分自身の『わがまま』をデザインを通して理解したいと思っています。

 

 

ーーーーーーーーーーーーー

 

自分の『こうなったら良いな』と思う価値観が、世の中の人々のもつ固定観念に対し、何か少しでも良い影響を与えることができたら良いなと思い表現をしてきました。

 

そこにはもちろん自分のやりたい「表現」

というものが第一にはあるものの、

『これをすることによってこういう事を伝えられるかな』という「誰か」に向けたものに寄っていることが多く、

他者に対しては『あなたがどうしたいのか』『周りではなくあなた自身を大切に』と言っているものの、いざ自分自身はどうなのかと矛盾を感じることが最近では多くなってきました。

人の幸せには人の数だけ形があり、正解も不正解もないのかもしれないけれど、

まずは「自己愛」をしっかりと持つことが入口だと思う。

 

maaaというブランドは寄り添うことを大切に、どれだけの人の日常に寄り添えるかをコンセプトにしたブランドです。

反対に

pipiriというブランドは自己に向き合ったもの。

デザインを重視したり、自分自身の欲望を満たすようなそんなことをデザインを通して理解するブランドとして立ち上げました。

 

自分が幸せになることにより、無意識的に周りへの影響は変わってくるものだと思っています。

maaaの思想が変わったわけではなく、よりmaaaの良さも引き立つような、そんな自由度のあるブランドとして、pipiriは生まれたんです。

 

押し付けたり、共感を求めたがったりの世界ではなく。

そして、どちらが良い悪いというわけでもなく。

それぞれのバランスで、一人一人の中での指標のようなものになれたら良いなと願っています。

 

 

 

masahiro kitamura HP

maaa Instagram

pipiri Instagram

 

 

________________________________________________________________

 

 

<Schedule>

・9/10~9/19:ETSUSHI exhibition(分室)

・9/17~9/29:masahiro kitamura(店頭)

・10/1~10/10:FREijA AW(分室)

・10/1~10/16:Fillyjonk(店頭)

・10/15~10/30:J&O SINRA 個展(分室)

 

 

 

_________________________________________________________________

 

 

 

窪田

Fuligo Twitter

Fuligo instagram

 

 

 

Fuligo(フーリゴ)

〒460-0008 名古屋市中区栄5丁目3-6エルマノス栄中駒ビル2C
Google Mapsで見る

OPEN/12:00~CLOSE/20:00

TEL: 052-241-7227

メール: 各種お問い合せはコチラから

 

アクセス:

矢場町駅1番出口から徒歩5分

栄12番出口から徒歩10分

毎週金曜日定休・不定休

 

 

 

-masahiro kitamura, アクセサリー, イベント

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

所作 trunk show :2/8 → 2/23

    毎年この時期の恒例となりつつある所作のトランクショー。   今年も2/8(土)~2/23(日)の会期にて開催致します。       […]

穀雨 × copo e eu 姉妹展「姉妹の鉱物」

  人間の骨は約3年~長い人で5年かけて新しいものに入れ替わると言われます。 穀雨(YOSHIKO CHONAN)による前回の個展が2018年、copo e eu(松原幸子)をお招きした前回 […]

jouer avec moa? 「Crois -ガラスの靴-」最終オーダー会:12/5→12/13

  今春ローンチされたjouer avec moa?の2020SSコレクション「Crois -ガラスの靴-」 SSコレクションは例年のこの時期ですと既に生産が終了していますが、今年はコロナウ […]

ELCAMI カスタムオーダー会:5/30→6/30(会期延長)

  ※当初予定していた店頭会期6/7を過ぎましたが、本日作家とも相談し、6/30まで会期を延長させて頂ける事となりました。 当blogを御一読頂き、カスタム希望品番・希望カスタム内容(金属カ […]

hatsuyume exhibition :2/11→2/26

  2005年からこの場所に店舗を開き早幾年。 実店舗へお越し頂いた事がある方はご存知かと思いますが、繫華街に近い立地も相まって大変に分かり難い屋号になります。 ビルの前には怪しげな看板が並 […]