名古屋市中区栄5-3-6エルマノス栄中駒ビル2C / 金曜定休・不定休 TEL 052-241-7227

sussus. アクセサリー イベント ネックレス ピアス・イヤリング リング

sussus. exhibition :5/12→6/10

投稿日:2018年5月3日 更新日:

 

 

 

店頭初登場となるジュエリーブランド『sussus.(スゥス)』

 

立夏の向こう5/12より、店頭にて展示即売会を開催させて頂きます。

 

ぼんやりと浮かび上がる素材美、どうぞお手に取ってご覧下さい。

 

多くのご縁があります様に。

 

 

 

 

 

 

【sussus.   スゥス​】

​Designer  / yuka takeuchi 

ethnical design jewelry

 

主に金属と異素材を取り入れた色、現代的デザイン。

 

2015年から色を基調としたオリジナルと素材を意識したマテリアルデザインの2ラインを展開。

 

・original

silverにクリスタルとガラスを定着させ製作。

マットな質感で新しい表情と色味が特徴的です。

・material design

天然素材べっ甲、鹿の角を使用しています。

べっ甲は自然そのものの磨きをかけないマットな表情のものや希少性の高い白甲を使用し製作。

                 

 

                                                       

全て一点物の製作になります。

 

_________________________________________

ethnical design jewelry

 

In the combination of different metals and materials lies the basis of our colors and shapes, Design.

Since 2015

・original

Fine crystals and glasses set on  silver.

Each product has an expressive look with mat texture and colors.

 

・material design

Made with natural materials-tortoiseshells or deer antlers.

Unpolished tortoiseshells or shiroko(tortoiseshells with no spot, very rare and valuable)

are used.

 

Every jewelry is unique and handmade.

 

                                                                                     

_________________________________________

 

susus. exhibition 

会期:5/12(土)~6/10(日)

会場:Fuligo店頭

店休:毎週金曜日

 

窪田

susus. HP

Fuligoトップページ

Fuligo Facebook

Fuligo Twitter

Fuligo instagram

 

MAP(←クリックすると詳細が表示されます)

FuligoMAP

 

アクセス:

矢場町駅1番出口から徒歩5分

栄12番出口から徒歩10分

毎週金曜定休

 

 

-sussus., アクセサリー, イベント, ネックレス, ピアス・イヤリング, リング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Chi trunk show「invitation」:5/1→5/30

  今年で3年目・3回目となるトランクショー。 旧来の「nishikata chieko」から作家自身の愛称である「Chi(チー)」にブランド名を改め、心機一転で臨む今会期。   […]

jouer avec moa? 『美しい庭園』

  ひっそりと佇む一件の本屋、私は何気なく一冊の本を手に取った。   「circus」という名のその本は、幼い頃の色褪せた記憶を蘇らせた。   洋風の大掛かりなテント、異 […]

no image

スタイリング20

上:mazar be Bracha ジュエリーネックレス mini エメラルド(通販ページ未掲載) 下:TORQUATA 10K蝶ネックレス(通販ページ未掲載) 人差し指:sa te la イソギンチ […]

YOHEI NOGUCHI exhibition:10/17→11/1

  スウェーデン、フィンランド、ノルウェー、ロシアの4カ国にまたがるラップランドの先住民族”サーミ族”達から 何百年もの間語り継がれて来た伝統的な刺繍技法で作られる装飾品『Duodje(ドゥ […]

nusumiguiの会

nusumigui の会 @Fuligoギャラリースペース   【会期】 5/21(sat)~5/29(sun)   【作家在廊日】 5/21,22,23,28,29   […]