名古屋市中区栄5-3-6エルマノス栄中駒ビル2C / 金曜定休・不定休 TEL 052-241-7227

jouer avec moa? アクセサリー ネックレス ピアス・イヤリング ブレスレット

jouer avec moa? 『美しい庭園』

投稿日:2016年2月11日 更新日:

 

ひっそりと佇む一件の本屋、私は何気なく一冊の本を手に取った。

 

「circus」という名のその本は、幼い頃の色褪せた記憶を蘇らせた。

 

洋風の大掛かりなテント、異国の音楽、奇怪な姿の人々、

 

見たことのない技の数々、そして動物達の愛らしい姿。

 

その場にいる全てのものを包み込み、全てが一つになるあたたかくて不思議な空間。

 

サーカスは何の前触れもなく、ちょっとした気紛れで町の小さな広場にやってくる。

 

短い間だけど小さな幸せの花を運びにやってきて、

 

誰にも気付かれる事もなくこっそりとまた次の町へ幸せを運びに行ってしまう。

 

その後に残された物は、寂しさや、侘しさ、儚さ、そして楽しかった日々の記憶。

 

小さかったその広場は、いつしか多くの感情が交差するぼんやりと光を放つ場所となる。

 

サーカスは、今やとても大きな存在となってしまった。

 

誰もが気軽に観る事が出来ない遠い存在となってしまった。

 

誰もが身近に感じられ、そこにいる全ての人の心に光が差し込む、

 

そんなちょっとした幸せな一時を感じとることの出来るモノを、私達の手で作り出したい。

 

 

 

jouer avec moa?      –   あたいと一緒に遊ばない?  –

 

 

 
デザイナー自身が師と仰ぐ人がいました。

 

『自分のブランドが10年続いたら、一緒に物作りがしたい』

 

約束をポケットにしまって歩みを進めた3650日間。

 

デザイナーは固く結んだ約束をポケットから取り出し紐解きます。

 

そうして作られたのがアトリエ染花とのコラボレーション作品を含む今期のコレクション『美しい庭園』です。

 

師はもういません。

 

『一際思い入れが強い』とデザイナーが話す今コレクションからは、全てを優しく包み込む陽だまりの様な温かみが感じ取れます。

 

とても穏やかに見る者の心を照らす、翠を帯びた約束の灯り。

 

 

私見ですが、ひっそりと佇む本屋、そこで彼女が手に取った本こそその師の事を示しているのでは、と想います。

 

思い出は日々膨れ上がり、良くも悪くも密度を変えて行きます。

 

そんな一期一会の中に宿るささやかだけど確かな温度の“根っこ”を忘れない為に、これからもサーカスは続きます。

 

 

DSC09852

 

 

 

DSC09999

jouer avec moa?  鈴の音ピアス / jouer avec moa?  鈴の音イヤリング

 

DSC00004

jouer avec moa? 花の小道ブレスレット

 

DSC00345

jouer avec moa? 秘密の約束ネックレス

 

DSC00434

jouer avec moa? 小鳥のお世話ネックレス(&アトリエ染花)

 

DSC00305-001DSC00307

DSC00308

jouer avec moa? 花の首飾り(&アトリエ染花)

 

 

 

DSC00320-001

DSC00316

jouer avec moa?  秘密の庭ネックレス(&アトリエ染花)

 

 

 

 

jouer avec moa? 通販ページTOP

 

 

 

窪田

 

 

 

 

Fuligoトップページ

Fuligo Facebook

Fuligo Twitter

Fuligo instagram

 

MAP(←クリックすると詳細が表示されます)

FuligoMAP

 

アクセス:

矢場町駅1番出口から徒歩5分

栄12番出口から徒歩10分

 

 

 

 

 

 

 

-jouer avec moa?, アクセサリー, ネックレス, ピアス・イヤリング, ブレスレット

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ギフトにcalyxの天然石を

クリスマスも眼前。 サンタクロースになる準備は整っていますか? ジングルベルに耳を塞いでもその日はしっかりやってきます。 現在Fuligo店頭には姉妹店shedでも以前より御覧頂いておりましたcaly […]

lepre個展『森の底に来ました』 /展示作品紹介(リング)

10/30(日)迄の会期で個展を開催中のlepre(レプレ)。 (※10/5付のblogでもご紹介しています – 以前のblogを読む)   (※ネックレスの紹介blogも10/ […]

MABATAKI 美雨 展示 『瞬き』

  MABATAKI美雨 展示 『瞬き』   ~4/10(sun) @Fuligoギャラリースペース     前回MABATAKI美雨blog   & […]

MIKU FUKAMITSU exhibition「RIVER」:10/2→10/10

  毎年テーマを設けて新作コレクションを発表するMIKU FUKAMITSU。   今年発表された「RIVER」をはじめ、新旧織り交ぜた数々の作品を一堂に集めた個展形式での展示販売 […]

Fillyjonk pop up -鉱物の指環と秋の実り- :10/1→10/16

  10/1(土)より店頭ではFillyjonk(フィリフヨンカ)による今年2回目のpop upが始まります。 「この季節に旬を迎える植物造形」と「天然石を用いた一点物の指環」を中心に延べ1 […]