名古屋市中区栄5-3-6エルマノス栄中駒ビル2C / 金曜定休・不定休 TEL 052-241-7227

jouer avec moa? アクセサリー イベント

jouer avec moa? / 2018AW&2019SS カスタムオーダー会:4/27→5/6

投稿日:2019年4月23日 更新日:

 

10年以上『旅の一座』をコンセプトの根幹に据えて活動を続けるjouer avec moa?。

 

毎年「春夏(SS)」「秋冬(AW)」と年2回コレクション発表するというサイクルをずっと続けて来ました。

 

 

旅の一座が街へやって来る。

彼らは心躍る彩りで私たちを半年間楽しませてくれる。

だけど、どんなに楽しい時間も永遠には続かない。

半年経つと、彼らは違う街に旅立っていく。

もう二度とその彩りと出会う事は無い。

旅の一座は街へやって来る。

彼らは心躍る彩りで私たちを半年間楽しませてくれる。

一期一会は続いていく。

 

 

その時にしか出会えず、その時にしか触れられず、その時にしか選べないもの。

 

jouer avec moa? の作品はどれも一種の因果で結ばれた花束の様なものです。

 

 

今年も店頭では半年に一度届くそんな花束達を一堂にならべたオーダー会を開催致します。

 

 

2019SSコレクションとして発表される出来立ての新作。

今期は『バレエ / 白鳥の湖』がテーマです。

淡い水色の紫陽花にかすみ草や緑の葉、アクセントに月のようなミモザを封入されています。

  

  

  

 

 

今会期を以って生産終了となる2018AWコレクション『joker』

こちらも同時にフルラインナップでご覧頂けます。

不思議の国のアリスを想起させる美しい青の装具もこれで見納め。

 

 

また、今会期は初めての試みとしてカスタムオーダー会も合わせて開催致します。

会期中に限り、2018AWと2019SSの双方に通常と異なるレジンカラーやパーツを織り交ぜての制作が可能です。

写真はこの催しの為にお作り頂いた限定レジンカラー見本。

上記の赤と紫以外にも

「2018AWの青を2019SSのデザインに使用」

「2019SSの白を2018AWのデザインに使用」

などといったカスタマイズも特別に承ります。

※原則レジンカラー変更による工賃などは無料となりますが、パーツの追加等をご希望の場合は工賃が発生する場合がございます。お見積りは店舗にてスタッフへお問い合わせ下さい。

 

 

会期初日である4/27(土)と4/28(日)は両日13時~19時の間、作家である 鈴木 氏 も在店致します。

作り手とお話しながら作品に触れて頂ける稀少な機会となりますので、どうぞご予定を合わせてご来店下さい。

 

 

百を越える花々とお待ちしております。

 

 

 

 

_________________________________________

 

[jouer avec moa? / 2018AW & 2019SS カスタムオーダー会]

会期:4/27(土)→5/6(月)

作家在店日:4/27(土)、4/28(日)

会期中定休:無休

※毎週金曜日定休となっていますがGW中である 5/3(金)は営業致します。代わって 5/7(火)を代休とさせて頂きますのでご周知下さい。

 

_________________________________________

 

[2019年 イベントスケジュール]
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

・4/27〜5/6   :jouer avec moa? オーダー会 (店頭)

・4/27〜5/19 :MABATAKI美雨 春夏展示即売会 (ギャラリー)

・5/11〜5/26 :nishikata chieko トランクショー(店頭)

・6/8~6/16   :GARA 展示受注会(ギャラリー)

・6/1~6/30   :kuraishi takamichi 展示(店頭)

・6/22~7/7   :yohei noguchi 個展(ギャラリー)
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

_________________________________________

 

 

窪田

 

 

 

Fuligoトップページ

Fuligo Facebook

Fuligo Twitter

Fuligo instagram

 

MAP(←クリックすると詳細が表示されます)

FuligoMAP

 

アクセス:

矢場町駅1番出口から徒歩5分

栄12番出口から徒歩10分

毎週金曜日定休

 

 

 

 

 

 

-jouer avec moa?, アクセサリー, イベント

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

髪の毛でツクル。

~5月6日 @Fuligoギャラリースペース 【大事なおしらせ】 ※Fuligoは3月より毎週金曜定休に変更となりましたのでご承知下さい。 窪田 Fuligo HP  TEL 052−241−7227 […]

「夏の3人展」始まります。

フーリゴギャラリースペースでは初となる3人展を開催します。 茨城、長野、東京とそれぞれの場所でものづくりをする女性作家たちが集まります。   垣本圭子 木工、オーナメント、食器   […]

7月11日よりcocoon新作展を開催します。

  先日スタートしたmemini、GALUCKTONE、licoyasの展示にて盛況を帯びる店内。   「Noah』3人展のブログ   さらにギャラリースペースではcoc […]

kitamura masahiro 個展 中止のご案内

        4/18~5/10の会期で予定していた kitamura masahiro による個展ですが、作家との対話を重ねた結果、現在の状況を鑑みて中止さ […]

emme 個展「柔らかな光」:6/13→6/28

  二か月の間休廊していたギャラリースペース、当月より解放致します。 扉を開くと差し込むのは、福井県から届く柔らかな光。   →限定オンラインショップはこちら   &nb […]