名古屋市中区栄5-3-6エルマノス栄中駒ビル2C / 金曜定休・不定休 TEL 052-241-7227

revie objects アクセサリー イベント ギャラリー展示

revie objects solo exhibition:4/29-5/14

投稿日:2023年4月25日 更新日:

 

 

_________________________________________

 

 

revie objects solo exhibition

会期:4/29(土)- 5/14(日)

会場:Fuligo分室

期中店休日:5/2,12

作家在店予定日:4/29,30

 

身体とジュエリー
ジュエリーを身体のかたち、質感、動作の移ろいに漂わせ、
そこで生じる調和や対比によって、互いの内なる輪郭を浮かび上がらせる
自身を装飾するのではなく、存在を誇示するのでもない
また、過去でも未来でもない
ジュエリーを通して今の自分を知り、今の自分を通してジュエリーを知る
身に纏い互いの存在を感じ、呼応し合う二つのobjects

 

 

_________________________________________

 

 

2週間に渡り、revie objects(レヴィオブジェクツ)の個展を開催いたします。

昨年はじめて店頭でご紹介した当ブランド。

今回は一部屋を使用し、空間ごと彼女の世界観を体感して頂ければと考えています。

 

 

 

今展では新作コレクション『ADAPT』やブライダルコレクションも全型ご用意頂きます。

凛とした造形が映える様々なジュエリーの振舞いをこの機会にご覧ください。

 

 

-ADAPT-

身体に纏うことで見えてくる かたち 感覚 感情 の軌跡を追う

ADAPTは、かたちが作られるまでのプロセスに着目した造形と、

ジュエリーと それを纏う人自身との関係性を探るコレクションです

あらゆる 時間 景色 感情 の中でどんな変化が生まれていくのか

装飾という役割だけではない、

身に纏うことで生じるものたちにも目を向け

新たな気付き そして喜びを感じていただけたら幸いです

 

 

 

 

– Bridal –

 

【Film】

カメラのフィルムをモチーフにしたマリッジリング。

リングに施されたたくさんの面が、お二人のさまざまな景色を映しだします。

これから共に過ごす日々が、大切な愛おしいたからものになりますように。

面の連なりで構成された幾何学的なデザイン。

テクスチャーによってリングの印象が強くも柔らかくもなります。

また複数ある面の光の反射によって、繊細な表情が生み出されるのも特徴です。

 

 

【Road】

ふたつの面の境目となるラインを一本の“道”に見立てたマリッジリング。

これからの輝かしい未来を、お二人で手を取りあって歩めるようにと願いを込めました。

リングの中で斜めに描かれたラインが生みだす、動きと立体感のあるデザイン。

テクスチャーの組み合わせによって何通りも生まれるパターンの中から、お二人に合ったデザインを見つけることができます。

 

 

【Extention】

“どこまでも続く線”の意味を込めたマリッジリング。

アクセントとなる縦のラインは、ふたつのリングを重ねることで繋がり、永遠に続くお二人の絆が強く結ばれることをあらわしました。

肌馴染みのよいシンプルなフォルムのデザイン。

K18YGとK18WGによる素材の組み合わせ以外にも、ライン部分をダイヤモンドにすることが可能。

ふたつの素材のコンビネーションをお楽しみいただけます。

 

 

【Reflection】

“二人だけの輝き”を象徴するマリッジリング。

幾つもの面に反射する光は、お二人が影響し合うことで生まれる輝きそのもの。

ふたつとないその輝きは、共に過ごす永い人生を照らし続けます。

さまざまな形の面を持ち、部分的にテクスチャーをお選びいただくことで、陰影や角度によって豊かな表情が生まれます。

洗練された印象でありながら、柔らかな輝きを放つリングです。

 

 

【Link】

“繋がり”をコンセプトとしたマリッジリング。

過ごしてきた環境も、性格も異なるお互いの個性をおおらかに受け入れ、やがて強い結びつきとなってひとつとなる姿をあらわしたリングです。

異なる面幅からグラデーションでつながっていき、ひとつのリングとなるデザイン。

厚みのある側面部にもテクスチャーを施すことができるほか、刻印や石留めを入れ、オリジナリティーのあるリングに仕立てることができます。

 

窪田

 

 

<Schedule>

4/29-5/14:revie objects(分室)

5/6-5/21:所作トランクショー(分室)

5/20-5/28:jouer avec moa 2023SS 受注会(店頭)

5/27-6/11:Six coup de foudre(分室)

6/3-6/18:kuraishi takamichi(分室)

6/17-6/25:vintage watch(分室)

 

 

 

Fuligo(フーリゴ)

〒460-0008 名古屋市中区栄5丁目3-6エルマノス栄中駒ビル2C
Google Mapsで見る

OPEN/12:00~CLOSE/20:00

TEL: 052-241-7227

メール: 各種お問い合せはコチラから

Fuligo Twitter

Fuligo instagram

 

アクセス:

矢場町駅1番出口から徒歩5分

栄12番出口から徒歩10分

 

 

-revie objects, アクセサリー, イベント, ギャラリー展示

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

cocoon jewelry exhibition 2016 “LINK”

ギャラリースペースにて、取り扱いブランドcocoonの展示会をおこないます。   心惹かれるモチーフ、現象、素材に出会った時、 私の心に浮かぶジュエリーの形、物語。 それを形にしていく作業。 […]

Fuligo 10th Annivesary Partyを開催します。

8月最初の土曜にFuligo(フーリゴ)のオープン10周年記念パーティを行います。 Fuligoのエッセンスを詰め込んだコンセプトブック「What is jewelry」のリリースのほか、 古くから親 […]

はなもっこ trunk show :1/12→2/3

  1月12日(土)より、店頭ではC-brain(シーブレーン)がつくる腕時計「はなもっこ」のトランクショーが始まります。   会期は2月3日まで。   ※はなもっこの腕 […]

9月の展示、田部井 志保 個展とjouer avec moa?受注会のお知らせ

段々と風が秋の香りを帯びて来ました。 暑さも下降線を少しづつ辿り始めた様に感じます。   今回は9月の展示スケジュールをblogにてご案内。   9/12(土)からギャラリースペー […]

hatsuyume exhibition :2/11→2/26

  2005年からこの場所に店舗を開き早幾年。 実店舗へお越し頂いた事がある方はご存知かと思いますが、繫華街に近い立地も相まって大変に分かり難い屋号になります。 ビルの前には怪しげな看板が並 […]