名古屋市中区栄5-3-6エルマノス栄中駒ビル2C / 金曜定休・不定休 TEL 052-241-7227

MIKU FUKAMITSU イベント

MIKU FUKAMITSU trunk show「sway」:11/10~12/2

投稿日:

 

気温も下降線を辿り出して迎えた11月。

 

紅葉も進み、季節の歩みは着々と冬へと向かい出している様に感じます。

 

 

 

今回は店頭で始まる催しのご案内。

 

 

無機質な金属に、何処か有機的なニュアンスを感じさせるMIKU FUKAMITSU のトランクショーを店頭にて開催致します。

 

会期はおおよそ3週間。

 

今年発表された新コレクション「sway」を中心に、様々な造形が一同に並ぶ又と無い会期になります。

 

 

 

日々のささやかなささくれ、切れ端、影、移ろい。

 

そういった所に焦点を合わせ過ぎる事無く、

 

心地よい不鮮明さを残しながらジュエリーへと落とし込む彼女らしい新境地。

 

少しでも多くの方々にご覧頂けることを強く願っております。

 

 

 

_________________________________________

 

以下MIKU FUKAMITSU/instagram より

 

 

4年前、私はひとり旅でスウェーデンのキルナへ訪れました。

 

コテージ近くの山で見つけた大きな湖が今でも忘れられず、

 

見つけた瞬間はその当時の自分にとってとても大切で必要としていたものを見つけられたような、心をぎゅっと鷲掴みにされたような、そんな気持ちになりました。

 

そして現在、あの時に感じた記憶や大切にしていることを忘れてしまうくらい忙しい暮らしのなかで

 

ふと、ひと息入れようと入ったカフェがありました。

 

その際に、提供されていた空間や接客全てを通じて、あの時湖で感じた記憶が蘇り、はっとするほど、心が動きました。

 

あの時感じた記憶は自分でしか分からないものだけれど、それは私だけではなく、皆、それぞれに大切にしている信念や何かがあるはずで、

 

だけど忘れてしまいそうになるくらいの忙しい日々もあるはずで、

 

MIKU FUKAMITSUはジュエリーを通じてそんな忙しい日々のなかでふと目にした際に、

 

はっと心が癒されたり、大切にしているものを思い出す事ができるような、

 

心を揺すぶる事が出来るようなジュエリーブランドでありたいと思い、今期のテーマを決めました。

 

 

今期は『sway』

 

揺れる、揺すぶられる、ゆらゆらという意味のテーマです。

 

心の動きやゆらゆら動くながれやかたち、流動的で、曲線的な、しなやかなジュエリーが並びます。

 

 

直接見ていただきたいジュエリーばかりです。

 

是非、会場にて、どうぞお待ちしております。

 

_________________________________________

 

MIKU FUKAMITSU trunk show「sway」

会期:11/10(土)→12/2(日)

会期中店休:11/16、11/21、11/30

※本来は毎週金曜日定休となりますが祝日などの兼ね合いから11月は一部変則となります。

 

_________________________________________

 

 

 

 

窪田

 

 

MIKU FUKAMITSU webショップ

Fuligoトップページ

Fuligo Facebook

Fuligo Twitter

Fuligo instagram

 

 

MAP(←クリックすると詳細が表示されます)

FuligoMAP

 

アクセス:

矢場町駅1番出口から徒歩5分

栄12番出口から徒歩10分

 

 

-MIKU FUKAMITSU, イベント

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Kuraishi Takamichi 個展:7/3→7/25

  店舗としてのお付き合いが始まった2015年、前身となる”gura”名義で執り行った会期以来となる分室を一部屋用いた個展形式での展示販売会が7/3(土)より始まりま […]

影のある風景

12日よりギャラリースペースでは金工作家 田部井 志保の個展がスタートしています。   独特なニュアンスを持ったフォルムから巡る様な色彩、落ちる影までを一つの作品としてご堪能下さい。 &nb […]

Yuki Yoshioka 個展:6/24→7/9

    一見した佇まいに反する軽やかさとしなやかな動き。 薄い金属を重ね併せたハニカム構造の作品は視感と感触の大きな隔たりが特徴です。     ハニカム構造とは […]

Fillyjonk オーダー会開催のお知らせ/ 2017 個展『Rainy Kingdom』: 9/9→9/25

  おおよそ2年ぶりとなるFillyjonkの個展を来る9月9日~9月25日の会期にて開催致します。     今回のテーマは『雨降る王国』   今までの定番アイ […]

yuka ishikawa 個展 『かみさま』:9/28→10/14

  以前友人と会話をしている時に「神様は居るのか?」といった話になった。   「昨日神様とランチ行ったんだよね」とか 「神様んとこ子供生まれたらしいよ」とか 「最近週一で神様と会っ […]