名古屋市中区栄5-3-6エルマノス栄中駒ビル2C / 金曜定休・不定休 TEL 052-241-7227

MIKU FUKAMITSU イベント

MIKU FUKAMITSU trunk show「sway」:11/10~12/2

投稿日:

 

気温も下降線を辿り出して迎えた11月。

 

紅葉も進み、季節の歩みは着々と冬へと向かい出している様に感じます。

 

 

 

今回は店頭で始まる催しのご案内。

 

 

無機質な金属に、何処か有機的なニュアンスを感じさせるMIKU FUKAMITSU のトランクショーを店頭にて開催致します。

 

会期はおおよそ3週間。

 

今年発表された新コレクション「sway」を中心に、様々な造形が一同に並ぶ又と無い会期になります。

 

 

 

日々のささやかなささくれ、切れ端、影、移ろい。

 

そういった所に焦点を合わせ過ぎる事無く、

 

心地よい不鮮明さを残しながらジュエリーへと落とし込む彼女らしい新境地。

 

少しでも多くの方々にご覧頂けることを強く願っております。

 

 

 

_________________________________________

 

以下MIKU FUKAMITSU/instagram より

 

 

4年前、私はひとり旅でスウェーデンのキルナへ訪れました。

 

コテージ近くの山で見つけた大きな湖が今でも忘れられず、

 

見つけた瞬間はその当時の自分にとってとても大切で必要としていたものを見つけられたような、心をぎゅっと鷲掴みにされたような、そんな気持ちになりました。

 

そして現在、あの時に感じた記憶や大切にしていることを忘れてしまうくらい忙しい暮らしのなかで

 

ふと、ひと息入れようと入ったカフェがありました。

 

その際に、提供されていた空間や接客全てを通じて、あの時湖で感じた記憶が蘇り、はっとするほど、心が動きました。

 

あの時感じた記憶は自分でしか分からないものだけれど、それは私だけではなく、皆、それぞれに大切にしている信念や何かがあるはずで、

 

だけど忘れてしまいそうになるくらいの忙しい日々もあるはずで、

 

MIKU FUKAMITSUはジュエリーを通じてそんな忙しい日々のなかでふと目にした際に、

 

はっと心が癒されたり、大切にしているものを思い出す事ができるような、

 

心を揺すぶる事が出来るようなジュエリーブランドでありたいと思い、今期のテーマを決めました。

 

 

今期は『sway』

 

揺れる、揺すぶられる、ゆらゆらという意味のテーマです。

 

心の動きやゆらゆら動くながれやかたち、流動的で、曲線的な、しなやかなジュエリーが並びます。

 

 

直接見ていただきたいジュエリーばかりです。

 

是非、会場にて、どうぞお待ちしております。

 

_________________________________________

 

MIKU FUKAMITSU trunk show「sway」

会期:11/10(土)→12/2(日)

会期中店休:11/16、11/21、11/30

※本来は毎週金曜日定休となりますが祝日などの兼ね合いから11月は一部変則となります。

 

_________________________________________

 

 

 

 

窪田

 

 

MIKU FUKAMITSU webショップ

Fuligoトップページ

Fuligo Facebook

Fuligo Twitter

Fuligo instagram

 

 

MAP(←クリックすると詳細が表示されます)

FuligoMAP

 

アクセス:

矢場町駅1番出口から徒歩5分

栄12番出口から徒歩10分

 

 

-MIKU FUKAMITSU, イベント

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

GARA 2018 Autumn-Winter collection :10/6→10/14

  昨冬より活動を再開したアパレルブランド「GARA」   おおよそ5年ぶりとなる展示をギャラリースペースで執り行います。   会期は8日間。(店休日を除く) &nbsp […]

MABATAKI美雨 exhibition 『息吹きの寝床』/ 4/8→5/7

桜の開花も本年は遅め。   渋る様に居座った寒さもようやく重い腰を上げた様です。   日中は風も温かみを少しづつ含み始め、春の輪郭がより明瞭になってきました。   &nb […]

「夏の3人展」始まります。

フーリゴギャラリースペースでは初となる3人展を開催します。 茨城、長野、東京とそれぞれの場所でものづくりをする女性作家たちが集まります。   垣本圭子 木工、オーナメント、食器   […]

Chi trunk show「invitation」:5/1→5/30

  今年で3年目・3回目となるトランクショー。 旧来の「nishikata chieko」から作家自身の愛称である「Chi(チー)」にブランド名を改め、心機一転で臨む今会期。   […]

KAGARI YUSUKE exhibition 『追複』/ 5/27→6/11

『追複』   ぼくのからだには穴が空いている それは誰にも見えない穴 見えないからだに空いた見えない穴 いつどこでなんで空いたかは分からない 生まれた時から空いていたような気もする 気づいた […]