名古屋市中区栄5-3-6エルマノス栄中駒ビル2C / 金曜定休・不定休 TEL 052-241-7227

yuka ishikawa その他グッズ

花と切り絵

投稿日:2016年3月22日 更新日:

植物が好きないしかわゆかという作家。

 

彼女の感性と草木とが交わる作品を、と制作して頂いたのがこちらの『花器』です。

 

底があり、上下がある花器ではなく、向きを選ばず好きな方向に植物を差せるイメージでお願いさせて頂きました。

 

 

・いしかわゆか 花器 長方形

DSC01152

DSC01155

 

光を呼吸する様な切り絵の器は、植物の影と出逢う事で幻想的な画を描きます。

 

DSC01160

DSC01162

 

横にしても縦にしても良い『捉われない器』はドライフラワーの為の舟。

 

 

 

・いしかわゆか 花器 正方形

DSC01148

 

こちらは正方形のデザイン。

 

雨上がりの蜘蛛の巣の様な立方体。

 

1本だけでなく、複数本差して頂いても美しい小箱。

 

DSC01150

DSC01149

DSC01141

 

 

『入れる』といった容器としての花器ではなく、『縁取る』為の花器。

 

ささやかな日々の陽だまりを、より愛でて頂ければ幸いです。

 

 

 

窪田

 

 

いしかわゆか通販ページ

いしかわゆか Twitter

Fuligoトップページ

Fuligo Facebook

Fuligo Twitter

Fuligo instagram

 

 

MAP(←クリックすると詳細が表示されます)

FuligoMAP

 

アクセス:

矢場町駅1番出口から徒歩5分

栄12番出口から徒歩10分

 

 

-yuka ishikawa, その他グッズ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

数量限定 別注 所作 が入荷しました

贈答品を包む等の用途の為、古くから用いられている袱紗(ふくさ)をモチーフに制作される『所作』シリーズ。   そもそも袱紗は、包装・覆いとしての実用性を超えて、熨斗袋の水引がくずれたり袋が皺に […]

yuka ishikawa exhibition「Landscape」:9/8→9/30

  「ストーリーを添付しない展示にしよう」   そんな一言を始点として至る今展示。       過去、yuka ishikawaは全ての制作物に彼女な […]

no image

切り絵作家いしかわゆか個展 『burial -埋葬の日々-』

『アポトーシス』という言葉をご存知ですか? 多細胞生物の体を構成する細胞の死に方の一種で、個体をより良い状態に保つ為、積極的に引き起こされる管理・調節された細胞の自殺、すなわちプログラムされた細胞死の […]

CHIMASKI exhibition / 3/4→4/2 

3/4(土)より、ギャラリースペースにて京都を拠点に活動するCHIMASKIのexhibitionが始まります。   CHIMASKI exhibition 会期/ 3/4(土)→ 4/2( […]

no image

calyx ワークショップ: ドライフラワーで作るアクセサリーツリー

いよいよ12月。年の瀬が近づいて来ました。 まずは営業日時のお知らせです。 Fuligoは年内29日まで無休で営業いたします。(水曜も営業しますよ。) また15日~24日までは21時まで延長して営業を […]